院長VS雪A(更生医療指定機関について)
院長VS雪@(専門治療医と患者)
このページ全てに渡って協力して頂いている院長とは、初診の8月以前は全く知らない他人同士です。初診が終わってすぐに、お礼みたいなメールを送りました(今日は有難うございました等)。今でも治療後はメールを送ってますが、実際に治療しているときは思いつかなかったことや、治療後にアレ?と思うこと、挙句の果てにはカレー食べたらゴムが変色しました!等、随分どうでもいいような内容のメールが徐々に増え、殆ど趣味のように院長にメールを送っています。私は質問メールをガンガン送り、院長も回答や説明のメールを素早く送り返してくれています。大変好奇心の旺盛な方で、私のサイトの事も面白がって協力してくれています。

雪(患者の立場から)

虫歯治療で通う歯科医でしたら、「この前あそこで虫歯1本治したけど、なんとなくイマイチだったから、次は別の所にしよう」と、比較的気軽に変更できますが、矯正は一度治療を始めてしまったら、色々検査もするし、ブラケットまで着けてから他へ転院というのは気が引けます。周りに矯正治療者もいない、そこの評判を知ることも出来ないとなれば、治療医の腕というのは実際に治療してもらうまで解らない。治療医選びから悩んだりして。

こうして決めました

矯正治療は治療期間が長いので、治療医との相性は重要視しました。相性というか、

1)初診で話をした際、なんとなく「この人かな?」とピンと来るか来ないか

2)私が色々意見を言えそうな、聞いてくれそうな人か

3)「治さなければならない」等、強引でないかどうか。

この3つです。

金額は、私は保険適用でしたが、初診の際は「100万以内に納まればいい。」私にとっては殆ど全財産な金額でしたが、払って治す価値があると思っていました。

院長に、治療医の立場から患者さんに希望すること?を聞いてみました。

これも難しい質問ですね。
初診で来られた場合、やはり正直に気になるところを言って欲しいですね。
診断の際は、分かりづらいところを何回も確認して欲しい。
治療の際は、わからないところ、不満なところ、言って欲しい。

こちらもなるべく、進行状況、今日は何をやったか、どこを治療しているか。を説明していきます。そのたびごとに、狙った所が良くなって、初めて「先生の言うとうりに治っていくのだ」というのがわかってくるので、安心していられると思うんですよ。やはり信頼関係はお話の中でも、また治療からも得られないといけないと思っています。

ただ、土日夕方は、時間がとれないことも有るし、遅れてくると次の人の迷惑になるので、十分時間がない。キャンセルは、早めに欲しいかな。


キャンセル等について

予約制だから、さほど待たずに治療をしてもらえます。

以前私が通っていた皮膚科なんですが、結構有名な皮膚科で、患者の数が多い。予約制ではありません。あまりに患者が多くて、予約制では上手くまわらないんだろうと想像しますが、土日の混みようは、患者が待合室にあふれるくらいで、実際に診察してもらう時間は3分程度。開院1時間前の、まだシャッターが閉まっているうちに並ばないと、平気で2時間くらい待たなければなりませんでした。その皮膚科初診の時、開院20分後くらいに到着しましたが、そこは人の山。家から電車で1時間以上かけて行き、そこから2時間待ちはキツかった。

こういう苦労のないのが予約制のいいところです。予約した患者の為に時間をあけて頂いています。30分単位で予約を入れている所で、連続で2名、当日キャンセルや無断キャンセルが続いたら、その1時間、治療側もロスですが、その時間帯を希望していた患者だっているのです。なるべく無理な予定は組まない、事情があって行けなくなりそうなら早めに連絡をするなどはマナーだと思います。

長い治療期間の中で、緊急の用事が出来たりすることもありますし、保定期間など、数ヶ月に1回の診察になればウッカリすることもあると思います。でも通院治療中のマナーは、心がけたいものです。

治療医も患者も、色んな人がいると思います。それぞれ考え方も違うと思います。

患者「私の歯がこれこれこうだから、治したいんです!」
治療医「協力しましょう。」
こういう感じが理想かな?と、私は思っています。自分が積極的に治療にむかえば、きっと治療医も答えてくれるんじゃないかと。

積極的に治療医の協力を得て、綺麗な歯並びを手にいれましょう。


院長VS雪A(更生医療指定機関について)


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理